
コンサートが終わってから打ち上げで現代ギター の中里さんからとても面白い話を聞きました。つけ爪のことです。来 週はその爪を買おうと思います。買ってから、みなさんのためにブログにレポートします。
今日は福岡にいます、昨日はフォレストヒルのレッスンがおわり、ひさしぶりにみなさんにあってとてもたのしかったです。みんなさんが とてもがんばってるのが伝わってくる手応えのあるレッスンで、たのしかったです。明日も レッスンで,明後日東京に帰ります。
これを書 きながら、姪の浜駅で(そと)次の23時33分の 電車を待っています。まだまだ30分あります。さむい!!!
2 件のコメント:
金曜日、心満たされるリサイタルでした。
La Maja de Goya、ソロで弾いたら物理的には音切れてるはずなのに、音楽が流れてる。
ギターのレガートって本来ある種のトリックだと思うのですが、
レオナルドのギターは、ほんとに持続音に聴こえる。
聴けてよかった、私も少しでも近づきたいと思います。
Aguirreも、とってもよかったです、絶妙のリズム感。はぁぁ。
こたつ猫さん、
いつもコメントありがとうございます。こたつ猫さんの言葉は私の心を支えになります。ありがとうございます。
レオナルド
コメントを投稿