26.6.13
23.6.13
素晴らしい出会いに恵まれました!

先ごろタンゴ曲集を出版しましたが、その表紙にアルゼンチンの画家シグフレド・パストールの絵を使いました。オスバルド・プグリエーセの友人であったパストールは、タンゴの語法と歴史を知り尽くして、本物のタンゴを繊細に描き出しました。
+15.35.36+copia.jpg)
表紙にこの絵を使いたいと考えてから、画家の子息ロドルフォ・パストール氏と緊密な連絡を取ることができ、そしてロドルフォ氏も同じく優れた芸術家であることを知りました。
ロドルフォ氏はクレイアニメ映画監督、粘土で登場人物を形作り、写真で命を吹き込みます。カペリートという名前のちっちゃいキノコが主役として繰り広げる冒険を、ぜひ見て下さい。間違いなく楽しめますよ。
このカペリートはもう各国で有名らしいのですが、私は知りませんでした。小さいお子さんをお持ちの方も、そうでない方も、楽しんでいただけると思います、ぜひ見て下さ! (抄訳 by こたつ猫)
このカペリートはもう各国で有名らしいのですが、私は知りませんでした。小さいお子さんをお持ちの方も、そうでない方も、楽しんでいただけると思います、ぜひ見て下さ! (抄訳 by こたつ猫)
22.6.13
付随音楽として
何年か前に書いたギターのための作品集「五つの小品」。少し前に大分県の風の音書店というところで、演劇の付随音楽としてライアとキーボードで演奏されていたのを知りました。楽器と曲のテンポは、私がイメージしながら作った物とは違っていたので驚きましたが、好きでした。いつか作品全部の演奏を聴きたいです。
Get the score ”五つの小品” 木々、人、そして川
Get the score ”五つの小品” 木々、人、そして川
Sigfredo Pastor y Rodolfo Pastor

Hace poco edite un nuevo libro de partituras que como portada tiene una pintura del artista Argentino Sigfredo Pastor Pastor dedico toda su obra al Tango, y ademas fue amigo intimo de Osvaldo Pugliese..nada menos Este hombre conocia profundamente el lenguaje y la historia del Tango y así lo plasmo en su trabajo, con delicadeza, estilo y con veracidad.
Recomiendo conocer su obra. Sigfredo Pastor
+15.35.36+copia.jpg)
Rodolfo es director de cine, pero no de cine tradicional, sino de animación, pero no de ilustraciones. El construye sus personajes en plastilina y les da vida con la fotografía.
Al parecer Capelito ya es famoso en muchísimo países , pero yo no lo conocía. Seguro que los que tengan hijos chicos, y los que no también, lo disfrutaran muchisimo. Les dejo un ejemplo y otro video de Rodolfo en plena creación .
Es siempre una alegria muy grande cosechar una nueva amistad y si es de esta talla, ademas es un gran honor.
Rodolfo Pastor, el papa de Capelito
Capelito
18.6.13
タンゴの本の表紙の話。。
近出たタンゴの本の表紙の絵は、アルゼンチンの画家、Sigfredo Pastorの作品です。この人のモチーフはタンゴの世界です。本の表紙を作っている時、タンゴを題材にした写真をずっと探していました。ある日たまたま彼の作品を見つけ、一目で好きになり使いたいと思いました。作品の画家の名前も分からなかったのでそれを調べることから始まり、長い長いプロセスを経て使わせてもらうことが出来るようになりた。しかし許可は得たもののHDの写真がなかったので困っていたところ、すばらしい画家で私の生徒でもある うめざわさんが複製を描いてくれました。本当に感激しました!最終的に表紙にはオリジナルの絵を使うことになりましたが、私の部屋にはうめざわさんの素晴らしい絵が飾ってあります。うめざわさん、ありがとう!
Get it in Amazon
Get it in Gendai Guitar
14.6.13
7.6.13
7月6日ギターカルテットリサイタル
6月号現代ギターマガジンの表紙になりました。今度の7月6日に凸版ホールでギターカルテットリサイタルがあります。日本初演奏の作品も二つ、みつくらいあります。面白いプログラムと思います。
是非皆さん聞きに来て下さい。
https://www.gendaiguitar.com/gg_html.php?id=831#
先週はリハーサルでした。
是非皆さん聞きに来て下さい。
https://www.gendaiguitar.com/gg_html.php?id=831#
先週はリハーサルでした。
1.6.13
出来上がりました!新しい本がでます。

タンゴ名曲集 (カナロからピアソラまで)
現代ギター社より 6月10日発売開始
昨年この編曲集の出版のお話を頂き、今週いよいよ発売開始となります。易しい作品から上級レベルのものまで、全17曲です。
http://www.gendaiguitar.com/index.php?main_page=product_info&products_id=139906
このビデオはこの作品集の中の一曲、A.ピアソラ作曲、“ブエノス アイレス午前零時”で、演奏は私の教え子のレアンドロ・リバさんです。この曲はこの本の中で難しい曲の一つです。どうぞ皆さん弾いてみて下さい。
登録:
投稿 (Atom)